アートコミュニティの子ども美術館、「アートコミュニティWEB子ども美術館」にテーマ「ほっこりにっこり」に作品を1点掲載しました。 是非ご覧ください。 新しい作品投稿方法です。スマートフォンでQRコードを読んでいただきメー
Tag: 特定非営利活動法人アートコミュニティ
ほっこり にっこり2
アートコミュニティの子ども美術館、「アートコミュニティWEB子ども美術館」にテーマ「ほっこりにっこり」に作品を1点掲載しました。 是非ご覧ください。 アートコミュニティに作品を投稿していただいた方はこのように美術館に掲載
ほっこり にっこり
アートコミュニティの子ども美術館、「アートコミュニティWEB子ども美術館」にテーマ「ほっこりにっこり」に作品を2点掲載しました。 是非ご覧ください。 アートコミュニティに作品を投稿していただいた方はこのよう
#お絵かきヒーロー研究室の作品撮影方法
#お絵かきヒーロー研究室 の作品撮影方法です。これは一例としてです。 編集者はスマートフォンのアプリで、スキャナーの機能があるアプリを使用しています。これが結構きれいに作品が撮れるのです。 編集者はアンドロイドのスマート
#お絵かきヒーロー研究室
お家でお絵かきしませんか。テーマは「笑顔」「スマイル」です。 Facebook、Twitterでお子様が描いた作品と氏名(下のお名前だけでも結構です)、作品タイトル(テーマ以外で何かタイトルがあれば)そして#お絵かきヒー
ヒーロー研究室
新型コロナウイルス対策で政府から3月2日より 小学校、中学校、高校と特別支援学校を臨時休校にすることを要請されました。 大阪市、堺市は3月14日まで休校、河内長野市内の小中学校は4月7日までだそうです。 ヒーロー研究室も
ダイヤモンドゲーム
最近、ヒーロー研究室でダイヤモンドゲームが流行っています。 前は置いているだけで触ろうとしませんでしたが、ルールが分かって最近ゲームをする子供たちが増えました。
悲しい!
子どもの未来応援国民運動の助成金応募に落選した。ヒーロー研究室を閉鎖しなくてはならない。アートで子どもの居場所作りは認めてもらえなかった。うむ、というか応募文の書き方が悪かった?当選しているのは皆、フードバンク事業かこど
やっと再開
やっとホームページが再開されました。 レンタルサーバーが新サーバーに移行した際に、アートコミュニティのサイトを見ることが出来なくなりました。 レンタルサーバーに連絡したりドメインを管理している所に連絡したりと色々して、や
ピアノがやって来ました!
ピアノを寄贈していただきました。 ピアノが弾ける子も弾けない子もピアノに触れてもらいたいです。 そのピアノのお披露目会を開催します。 7月28日(日)14:00~ ピアノの先生・河原美貴先生にお越しいただき演奏していただ