ヒーロー研究室に来るとルーティンワークがあります。
カードに来た日にちを書きスタンプを押します。
それが終わったら、ガチャガチャを1回します。
そのあと、3こ飴がもらえます。
そこで問題があるのです。
見ていただきたいのですが、あめが入っている箱です。
あめを追加する前の画像なのですが、青いキャンディーが多く見えると思います。
そうなんです。
ミントキャンディーがたくさん残っているのです。

ヒーロー研究室のあめは、下の画像のUHA味覚糖の色々な種類が入ったキャンディーセレクションというキャンディーを購入しています。
これは色々な種類が入っているので、子どもたちも選ぶ楽しみがあると思いこちらにしています。
しかしこちらの商品は大人向けみたいで、ミントキャンディーも入っているのです。

子どもたちに聞くと、やっぱりミントキャンディー好きは少なく大量のミントキャンディーが余ってしまいます。
サクラドロップを仕入れていたときはこのようにハッカが残ってしまいます。

そこでご相談なんですが、この大量に残っているミントキャンディーをどうしたらいいでしょうか。
スタッフが食べるにしても量が量だけに食べきれないですし。
捨てるには勿体ないですし。
どうしたらいいでしょうか。