子ども夢基金の企画が通りました。活動名は「ティピーテント大作戦!」です。今回は、ネイティブインディアンが作って住んでいたティピーテントを作り、テントに絵を描きます。昼食には非常食を作ってみんなで食べます。 日程は、10月
Tag: アートクラブ子どものちから
移動美術館がやってくる!第3回
子ども夢基金の企画です。活動名は「移動美術館がやってくる!」です。今回は、第3回目の移動美術館です。 ガッシュ画家船本清司、特定非営利活動法人アートコミュニティ代表船本禮子が厳選した名画を展示します。 日程は、10月7日
輝け未来!ヒーローレッスン始まる!
船本礼子の子お絵描き教室と子どもの居場所 ヒーロー研究室 2023年8月16日 17:49 子ども達がはじめての体験を通して未来の可能性を少しでも広げてほしいとの願いから、まず3講座から始まりました。体験しする企画です。
この絵上手なん?
子どもの居場所ヒーロー研究室に、ゴッホの「星月夜」とダビンチの「最後の晩餐」の大きなパネルが壁に掛かっています。 最後の晩餐は、イエスの額から放射状に線が入っています。「なぜ線が引いてあるのか?」と、子ども達から時々
はじめてのレッスン講座急募!
ヒーロー研究室では、はじめてのレッスン講座開催します。 子どもに習わせたいけどどんな感じか分からないと思われる方必見です。 ヒーロー研究室では、回数を限定して3つの講座を無料で開催します。 場所はもちろんヒーロー研究室で
移動美術館がやってくる!
昨日、2回目の「移動美術館」を開催しました。今回は、ヒーロー研究室の入っているビルの3階にある、広いホールをお借りしました。2回目の参加の方もありました。作品は、50展ほどあるので、ところどころで清司や私が作品について解
第2回移動美術館がやってくる!
世界の名画をもっと子ども達の近くへ!との思いで始めたこの企画、1回目は満席になり関心を集めました。2回目は、どうなるか!
お別れの日
何年の付き合いだろうか。夫の生徒から弟子?になり、結婚して疎遠になりつつ繋がっていた私たち。その彼女一家が海外に移住することになり、最後の挨拶にやって来た。飛行機に乗るとそんなに時間はかからないものの、はい、こんにちは。
オリジナルグッズ販売!
ヒーロー研究室でオリジナルグッズを制作しました。 ヒーロー研究室のキャラクターが入ったマグカップやTシャツ、トートバッグなどです。 販売元はSUZURIというサイトです。 少し高めになっていますが、売上利益分をヒーロー研
バザー 無事に終了しました
3月19日(日)11:00~15:00まで、ヒーロー研究室にてバザーを開催しました。 前日までボランティアの方々に仕分けや飾り付けなどをして頂きました。 そして、当日もボランティアの方がお手伝いに来ていただきとても助かり