以前親子で作ったダンボールのガチャガチャを寄贈していただきました。 子どもたちが、好きなことを書いてカプセルに入れます。 それを他の子がガチャガチャして、一喜一憂して楽しんでいます。 今でもぼろぼろになったガチャガチャが
Tag: 河内長野
「モネのスイレンを模写してみよう!」を開催!
1月24日、「モネのスイレンを模写しよう!」開催しました。今回はアクリル絵具を使ってモネのスイレンを描いていきました。 先ずはモネのスイレンの説明し、アクリル絵具の使い方を説明。 水に映っている森や水を描きました。 水や
あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 ヒーロー研究室は1月6日からオープンしています。 コロナ過ではありますが、今年もコロナ対策をしっかりおこない許す限り色々なイベントを開催していきたいと思いま
ヒーロー研究室のお休み
ヒーロー研究室のお休みは12月29日から1月5日までです。 1月6日からオープンします。 今年はコロナという大きな渦の中で過ごしてきましたが、何とかヒーロー研究室の運営が出来ました。これも皆さんんの応援が無ければ無理だっ
こどもフェスティバル開催しました!
12月13日、こどもフェスティバルを開催しました。 コロナ対策を万全にし、スタッフもマスクの上にフェイスシールド、お金を扱うスタッフには手袋をはめました。 午前9時にヒーロ研究室前に集合し、11時オープンまで展示の準備と
小さなマルシェの紹介
12月3日に大阪府から外出自粛要請が出ました。 こどもフェスティバルの開催を協議した結果、現段階ではこのまま12月13日にこどもフェスティバルを開催することに決まりました。 大阪府、国からの要請次第では、中止になるかもし
ワークショップの追加申込み
12月1日にワークショップの受付が終了しましたが、4つのワークショップにまだ空きがあるので追加で申し込みを受けることにしました。 申し訳ございませんが今回の申込は先着順になります。 受付期間は12月5日(土)午前9時~1
こどもフェスティバル開催について
12月3日に大阪府から外出自粛要請が出ました。 こどもフェスティバルの開催を協議した結果、現段階ではこのまま12月13日にこどもフェスティバルを開催することに決まりました。 大阪府、国からの要請次第では、中止になるかもし
こどもフェスティバルのワークショップ
12月13日のこどもフェスティバルのワークショップは、コロナ対策の為申込制になっています。 各ワークショップのQRコードを読み取り、受講したい時間、氏名、電話番号、メールアドレスを記入の上、送信して下さい。ページの一番下
12月13日(日)こどもフェスティバルを開催!
ヒーロー研究室こどもフェスティバルを12月13日(日)11:00~16:00 ヒーロー研究室で開催します。 コロナ禍ですが、何とか元気になってもらいたいという思いで思い切って開催することにしました。 今回はコロナ対策の為