ブローチバッカリ展は、非常事態宣言でできなくなった。でも、日にちを変更して開催するつもり。 私のブローチ作り。どこにでもあるものはいらない。で、試行錯誤している。どうしても、普通の色使いになってしまうのです。作りながらも
Author: 船本 禮子
結婚記念日
5月1日は、私たちの結婚記念日。 息子と孫が私たちの好きなシュークリームを持参で祝いに来てくれた。 そんな事はすっかり忘れていた。ま、これは喜ばしいお祝いです。結婚して何年経つかも分からない位の年月が経つ。しかし思い返す
伝承?
鯛ゴボウ孫からの問い合わせ。「鯛がとても安いがどの様にして食べれば美味しい?」私の好きな調理法を伝授。鯛とゴボウを煮るゴボウの洗い方。魚の煮方。後は、ゴボウを入れて煮るだけ。一つ言い忘れていた事。ゴボウや、レンコンをシャ
悲しい!
子どもの未来応援国民運動の助成金応募に落選した。ヒーロー研究室を閉鎖しなくてはならない。アートで子どもの居場所作りは認めてもらえなかった。うむ、というか応募文の書き方が悪かった?当選しているのは皆、フードバンク事業かこど
夏のリース作品
画材は同じでもそれぞれに雰囲気のある作品に仕上がりました。
久しぶりの投稿
長い書き込みのお休みでした。書き込みのお休みだけで MAMA×MAMAクラブは ヒーロー研究室に移動し 毎月第2木曜日に開催しています。書き込みは2019年の7月から再開いたします。 7月11日(木)は、「夏のリース作り
ある日のヒーロー研究室
ある日のヒーロー研究室。 親子と姉弟が粘土細工をしていました。 お寿司やお花を色のついた紙ねんどで制作。 なかなかのクオリティだと思いませんか?
ゴッホの気分で!を開催!
11月11日、大阪・河内長野 フォレスト三日市にあるヒーロー研究室で「ゴッホの気分で」を開催しました。 まず、ゴッホの作品やゴッホの人生を説明。 この講座を受講することもあって、ゴッホのことやゴッホの作品を子供たちみんな
クロスモールのハロウィンラリー
昨日10月27日と今日の28日、大阪・泉北 クロスモールでハロウィンイベントのお手伝いをしています。 昨日もたくさんのお子さまがラリーに参加してくださいました。 今日もたくさんのお子さまをお待ちしております。 お時間がご
クロスのハロウィンラリー
10月27日、28日、アートコミュニティでは、大阪・泉北にあるクロスモールのハロウィンイベントをお手伝いします。 お時間がごさいましたら、是非ご参加下さい。 お待ちしております。