子ども達味噌作りに挑戦!

前日まで大雨!願いがかなって当日は暖かくなり快晴!3回にわたって味噌作り1回目の午前中は講師を招いて自然とは、大豆とは、味噌はどうやって作るのか講義と豆を使ったキーホルダー制作。 2回目は早めのランチ!午後から三日市町か

Read more

アートに特化したアートコミュニティ

2009年  河内長野市放課後子ども教室ボランテァ活動始める 2011年12月13日 特定非営利活動法人アートコミュニティ設立 2012年  *平成24年度河内長野市ラブリーホール市民芸術文化活動助成金活動       

Read more

MAMA×MAMAクラブ始動

永らくお休み状態が続いていました、MAM×MAMAクラブが大阪府福祉基金地域福祉振興助成金を受け再開しました。10月12日(木)はビーズがいっぱい!ブレスレットを作りましょうでした。 チラシを作りあちらこちらに置いていた

Read more

MAMA×MAMAクラブ再始動!

コロナ前に月1回開催していたMAMA×MAMAクラブを再始動します。 MAMA×MAMAクラブとは、 を柱に活動していきます。 ママ達の講習の間は、保育士の資格を持ったボランティアスタッフが子どもたちをサポートします。

Read more

ティピーテント大作戦!

子ども夢基金の企画が通りました。活動名は「ティピーテント大作戦!」です。今回は、ネイティブインディアンが作って住んでいたティピーテントを作り、テントに絵を描きます。昼食には非常食を作ってみんなで食べます。 日程は、10月

Read more

移動美術館がやってくる!第3回

子ども夢基金の企画です。活動名は「移動美術館がやってくる!」です。今回は、第3回目の移動美術館です。 ガッシュ画家船本清司、特定非営利活動法人アートコミュニティ代表船本禮子が厳選した名画を展示します。 日程は、10月7日

Read more

フォトブックを作ろう!カメラで探せ自然の中の形と色!

船カメラで景色を撮影する。そのことで自然に目を向け、自然に親しむきっかけができる。 自分の撮影した写真を即座に印刷し、写真を構成しフォトブックを作る。自然の中から切り 取った写真をもとにデザインし、世界で一つのフォトブッ

Read more

シャルリナムナム魔法の言葉「すねネコシリーズ」

それ行け!禮子先生のシャルリナムナムシリーズ。 特定非営利活動法人アートコミュニティは、ガッシュ画家船本清司・船本礼子(http://www.seijigouache.com)を中心にアートを通じて色々な活動をおこなって

Read more