だまし船 折り紙など細かい作業が苦手なレイコサン。唯一自信を持って折れるのが、 「やっこさん」やっこさんからオルガンなど色々変形させることができる。 (つるも折れるなぁ)子どもと遊ぶ時、このだまし船は、とても好評です。
Tag: ヒーロー研究室
浮世絵
ヒーロー研究室の壁に、浮世絵を飾ってみました。時々、興味を示す子どもがいます。(やったぁ!)と、嬉々として説明します。 やはり、一番に興味を示すのは、北斎の、「神奈川沖浪裏」何度見ても面白い。 子どもたちに説明する度に新
あんぱんまんの絵本
なぜだか我が家に、あんぱんまんの初版の絵本がある。 ボロボロでセロテープで修理してあり、あまりに劣化が激しいので、私の本棚にひっそり入っている。 内容は、「困っている人に、自分の顔をかじらせる。」という、奇抜なストーリー
今日もお休み。
今日もお休み。 洗い物全般は、終わったけれど、掃除機は、夜にかけることに…。 パソコン抱えて、 2階のアトリエに引っ越し。 涼しい。 しかし、足が冷えるのが難点。 作品展に向けて作品も描かなくてはならない。 頭の中では出
ヒーロー研究室 お絵描き教室
生地のままの蓋付きの木箱に、色を塗り、模様を描いたり、好きなビーズを飾り、宝の箱を作りました。 好きな色で木の箱にムラなく全体を塗ります。 後は、模様を描いたりビーズを貼り付けたり楽しみます。 この箱には何が入るのかな?
今日は神戸の講座
我が家から神戸までは、ちょっとした旅行になります。 午前中の講座。それに、夫が一緒に「途中まで行く。」との事。 おー!手順が狂う! 朝からバタバタ! 電車の中でちょっとホッ❗️
誰も来ない!
今日の講座、結局、誰も来ない。 私がちゃんとメールを確認しなかったせいなので、誰にも文句を言えない…。 夫に電話をすると、大笑いされてしまった! 怒るにも怒れないレイコサンで
なんだか忙しい
この暑さの中、ここのところ、なんだかんだと忙しい。 本来今日はヒーロー研究室はお休みなんだけれど…お客様が来られ、二人で出かける。 いつも二人の訳は、私が車の運転が出来ないせいなのです。丁度晩ご飯のおかずがなかつたので、
夏休み子ども教室
私たちが住む「河内長野市」主催の夏休みのイベントに参加。 今回は、万華鏡を作りました。 万華鏡のキットを使って、ひと味違う万華鏡作り。カラフルな紙粘土を周りに貼り付け、ビーズで装飾た、「私だけの万華鏡」時間内になんとか完
おいなりさん
今日は、久しぶりにいなり寿司を作りました。大阪育ちのレイコサン。 いなり寿司の事を、子供の頃から「おいなりさん」と、言っていました。少しだけ作るつもりでも、二人でいただくには多い数になってしまいます。 とても美味しく出来