毎年河内長野では、秋に高野街道祭りが開催されます。 南海電鉄河内長野駅から三日市町駅の間の高野街道でいろいろな屋台が出ます。 ヒーロー研究室前のテラス、三日市町駅前の渡り廊下でも屋台が出ます。 今年は10月27日(日)に
Tag: フォレスト三日市
ピアノがやって来ました!
ピアノを寄贈していただきました。 ピアノが弾ける子も弾けない子もピアノに触れてもらいたいです。 そのピアノのお披露目会を開催します。 7月28日(日)14:00~ ピアノの先生・河原美貴先生にお越しいただき演奏していただ
ヒーロー研究室の夏休み図画工作大作戦!
ヒーロー研究室の夏休みイベント日程が決まりました。 下記の日程でイベントを開催します。 是非、ご参加ください。 お申込みはQRコードからお願いします。 ヒーロー研究室は8月11日(日)~8月18日(日)までお休みします。
ヒーロー研究室1周年記念イベント開催しました。
5月5日、11時からヒーロー研究室1周年記念イベントを開催しました。 他の場所で色々なこどもの日のイベントが開催されていたので、子どもたちが来てくれるか不安でしたが11時前にはたくさんの子供たちが来てくれました。 ヒーロ
ティピーテント大作戦!
子ども夢基金の企画が通りました。 活動名は「ティピーテント大作戦!」です。 今回は、ネイティブインディアンが作って住んでいたティピーテントを作り、テントに絵を描きます。昼食には非常食を作ってみんなで食べます。 日程は、5
ヒーロー研究室1周年記念イベント!
4月15日でヒーロー研究室は開設1周年でした。 皆さんのおかげで何とか1年頑張ることが出来ました。 5月5日に1周年記念イベントを開催させていただきます。 場所はヒーロー研究室で11:00~16:00。 無料イベントが3
ジオラマでみんなの王国を作ろう!
次の子ども夢基金の企画も通りました。 活動名は「ジオラマでみんなの王国を作ろう!」です。 今回は、粘土や木切れに色を塗ってお城や町を作ります。 日程は、2月17日(日)です。 時間は10:00~15:00です。(昼食を挟
共同で作品作り
子どもお絵描き教室は、月二回土曜日に開催。 月二回コースは、小学6年から幼稚園年中さんまで混じっています。 今回は、その子たち全員で共同作品作り。 「大きな木を描こう」 この目的は、一人一人の画用紙を綺麗につなぐ事 木や
なかなか進まないよー
3月の個展に向けて猫たちを制作中。 体調がイマイチで、なかなか進まない! 昨日はヒーロー研究室は定休日。 どこにも出かけず、年末に買った食料品を使い切る!これでお正月は終わり。 昨夜、鯵の南蛮漬けを作った。 私の南蛮漬け
年末の大イベント!
年末の大イベント?黒豆を煮る。 黒豆は、ご近所さんやお嫁さんの実家で待っています。 始まりは、夫の実家から黒豆をたくさん送ってくれたから。でした。 今は、高島屋の冨澤商店で「とびっきり」という品種を購入。 恒例、年末のご