左肩が痛む 携帯を持つのも つらい レントゲンでは何もありません で、湿布をもらう 貼れども はれども いたい 肩の器具も年老いたらしい
ブログ
蝉が歌う
我が家の庭で蝉が忙しく歌う 山あいにある我が家 蝉の主張が取り巻く ふと、静かになる。 さすがに疲れる? お、隣の庭で鳴いている。 頑張っているなぁ… たっぷり水を撒いておこう
忙しかった
子どもの居場所・りんくうタウン・NHK文化センター神戸ガッシュ画講座・子どものお絵描きイベント依頼等など、先週は、忙しかった。今日は、日曜日。「やすみ!」と、思ったとたん、疲れがどっと出たらしく、ランチの後、ウツウツ寝て
暑い日は、トマト丼
レイコサンのおおまか料理 夫の好きな料理の一つ。 「トマト丼」 料理は、簡単。 ざく切りにしたトマトを油で炒め、塩、胡椒でしんなりさせると、 出汁醤油を少し回しかけ、ほぐした玉子を投入。 後はお箸でかき混ぜ、出来上がり!
せんべいおじさん
ヒーロー研究室。自由に画材を使って遊ぶ事ができます。立体的に作るのがまだ苦手な子どもたちが、顔を作りました。 名づけて「せんべいおじさん」作りながら、ゲラゲラ笑って楽しみました。子どもたちの秘めたるユーモアが、発揮されて
今日は、りんくうタウンに
2025-07-03 09:30:00 | レイコサン 今日は、りんくう空港の手前の、りんくうタウンのガッシュ画講座に行きます。 寝起きのままの、ぼんやりした頭で電車に乗り、途中で乗り換えるのを間違え
朝食のメロン
2025-06-30 09:46:00 | Weblog 今日の朝食の果物。豪勢なメロン。 もちろん、頂き物。 これだけで、おなかいっぱい! 美味しくいただきました。感謝。 朝食のパンは、干しぶどう入
ダラリの術の日
2025-06-25 16:02:00 | レイコサン 今日は、一日中家にいる。 家事も溜まっているが、仕事も沢山ある。 なんだか疲れて、メガネをかけても字が見えにくい。 「なんだか気圧が下がっている
ゴディバのアイス
2025-06-21 10:02:00 | レイコサン 昨日は、久しぶりに天美小学校で放課後教室を受け持ちました。 この小学校は、「校区」という決まりから外れた小学校です。 集団登下校の時間待ちの調整
アメリカに行く、折り紙のランドセル
2025-06-18 17:54:00 | レイコサン 昨日は、市役所にある国際交流のグループの方たちとランドセル作りをしました。 一応、「お教えるする」と、いう名目で私も行きましたが、私は、夫の横に