ガッシュ画会の展覧会の為の 作品作り。 我が家の庭の花を描いています。 ガッシュ画は、水彩画です。 絵の具の名前が、「ガッシュ」と言います。清司が新しい技法にたどり着いた時に、
未分類
うーむ,どうしよう
今日は、夫が朝からリーガロイヤルホテルのガッシュ画講座。 私は1人でヒーロー研究室にバス🚌で行きます。で、いそいそと出かけると、突然、右足の付け根が痛み出した。困った・困ったと思いながらバス停までの
ガッシュ画会展開催
アートクラブ子どものちから
アートしましょう
今日は神戸の講座
午前の講座なので、早起きして出かけます。電車は、始発なので必ず座れるのが嬉しい。終点迄30分程。 jrに乗り換え神戸に。 今、電車の中です。講座に行く電車は、メールを書き、そして私の読書時間。本
子ども達がインタビューに来た!
今日、近くの小学校の6年生6名が授業の一環として、ヒーロー研究室にインタビューに来ました。 結局,何が聞きたかったのか分からないままでしたが、無事終わり、 ホッとしました。 夫は、「将来は、自分で選ぶんだ」と、言いた
朝の光
我が家は、立地条件のせいで、 東西に大きく窓がある。 I階は、リビング 2階は、アトリエ が大きく場所を取っている。 朝、シャッターを開けると、 斜めの光が燦然と
3時のおやつ
今日は、夫も私も家にいる日。 家に居ると、必ず3時のオヤツがいります。 探した結果、イカの姿フライ.芋ケンピ、キャラメルコーンの残り物がありました。高市さんが、首相になられたニュースをぼんやり見な
季節が変わる
今までの服装に、 もう一枚羽織るものが欲しい。 今日は、お天気も良く無いせいか、特にそう感じる。 時計の秒針が大きく聞こえ、 周りの空気が重い。 秋がやって来ている
今日、ヒーロー研究室
今日、夫は、午後からロイヤルホテルの講座。私は、ヒーロー研究室。夫は、「早めに出る」と言うので一緒に出かける。昼食は、夫の好きなサンドイッチをパン屋さんで買って、誰もいないヒーロー研究室で黙々と頂きました。早く来たので、





