アートしましょう
未分類
今日は神戸の講座
午前の講座なので、早起きして出かけます。電車は、始発なので必ず座れるのが嬉しい。終点迄30分程。 jrに乗り換え神戸に。 今、電車の中です。講座に行く電車は、メールを書き、そして私の読書時間。本
子ども達がインタビューに来た!
今日、近くの小学校の6年生6名が授業の一環として、ヒーロー研究室にインタビューに来ました。 結局,何が聞きたかったのか分からないままでしたが、無事終わり、 ホッとしました。 夫は、「将来は、自分で選ぶんだ」と、言いた
朝の光
我が家は、立地条件のせいで、 東西に大きく窓がある。 I階は、リビング 2階は、アトリエ が大きく場所を取っている。 朝、シャッターを開けると、 斜めの光が燦然と
3時のおやつ
今日は、夫も私も家にいる日。 家に居ると、必ず3時のオヤツがいります。 探した結果、イカの姿フライ.芋ケンピ、キャラメルコーンの残り物がありました。高市さんが、首相になられたニュースをぼんやり見な
季節が変わる
今までの服装に、 もう一枚羽織るものが欲しい。 今日は、お天気も良く無いせいか、特にそう感じる。 時計の秒針が大きく聞こえ、 周りの空気が重い。 秋がやって来ている
今日、ヒーロー研究室
今日、夫は、午後からロイヤルホテルの講座。私は、ヒーロー研究室。夫は、「早めに出る」と言うので一緒に出かける。昼食は、夫の好きなサンドイッチをパン屋さんで買って、誰もいないヒーロー研究室で黙々と頂きました。早く来たので、
今日は、健診日
今日は、お休みの日。 夫と2人で、行きつけの医院へ健康診断を受けに行きました。 その医院も、先生のお嬢さんが、 研修中。 あぁ、代が変わっていくのだ。 と、我が年齢をしみじみ感じる
肩が痛い
近頃、何故だか左肩が痛む。湿布を貼っていると、少しはマシになるけれど…。肌が弱いので、すぐにかぶれる。これから講座。そして、子どもの居場所ヒーロー研究室と、一日中外出の日。様子を見ていたけれど、やっぱり痛み止めを飲まなく
今日、りんくうタウン
朝早くから起きて(私としては) バタバタ。電車に乗ってホッ。 今日は、長時間電車の中。 本が読める。 妹から、うどんと共に、いっぱい本が送られてくる。 どんなストーリーなのか?





