今日は、夫も私も家にいる日。 家に居ると、必ず3時のオヤツがいります。 探した結果、イカの姿フライ.芋ケンピ、キャラメルコーンの残り物がありました。高市さんが、首相になられたニュースをぼんやり見な
Author: 船本 禮子
季節が変わる
今までの服装に、 もう一枚羽織るものが欲しい。 今日は、お天気も良く無いせいか、特にそう感じる。 時計の秒針が大きく聞こえ、 周りの空気が重い。 秋がやって来ている
今日、ヒーロー研究室
今日、夫は、午後からロイヤルホテルの講座。私は、ヒーロー研究室。夫は、「早めに出る」と言うので一緒に出かける。昼食は、夫の好きなサンドイッチをパン屋さんで買って、誰もいないヒーロー研究室で黙々と頂きました。早く来たので、
今日は、健診日
今日は、お休みの日。 夫と2人で、行きつけの医院へ健康診断を受けに行きました。 その医院も、先生のお嬢さんが、 研修中。 あぁ、代が変わっていくのだ。 と、我が年齢をしみじみ感じる
肩が痛い
近頃、何故だか左肩が痛む。湿布を貼っていると、少しはマシになるけれど…。肌が弱いので、すぐにかぶれる。これから講座。そして、子どもの居場所ヒーロー研究室と、一日中外出の日。様子を見ていたけれど、やっぱり痛み止めを飲まなく
今日、りんくうタウン
朝早くから起きて(私としては) バタバタ。電車に乗ってホッ。 今日は、長時間電車の中。 本が読める。 妹から、うどんと共に、いっぱい本が送られてくる。 どんなストーリーなのか?
ホワイトボードの謎の言葉
子どもの居場所ヒーロー研究室には、ホワイドボードが4個ありす。 その一つに、謎の言葉。 「いいよ」 なぜか消せない。
だんじり
大阪の秋祭り。だんじり。 だんじりの祭りは、岸和田が有名。 河内長野に引っ越しして来て、大阪府の南辺りのお祭りはだんじりなのだ。と、知りました。 岸和田のだんじりに比べると少し小型ですが、熱量は変わりません! 若者達が、
だんじり
アクセサリー大好き
アクセサリー大好きなレイコサン。それが昂じて、アクセサリー作りの講座に迄通いました。そこは、職人さんが来る世界。一応習ったものの、そこまでは…。と、習った事を糧に自分流で、チョコチョコ制作。今朝、棚を片付けていると、たく