子ども夢基金の企画が通りました。活動名は「北斎のビックウェーブをキャンバスに模写しよう!」です。今回は、浮世絵師 葛飾北斎が描いた富嶽三十六景 神奈川沖浪裏を見ながら、鉛筆でキャンバスに模写してアクリル絵具で彩色していき
Month: 8月 2025
ランドセルから何が出た!
河内長野市国際交流協会のイベント。アメリカのカーネルにある美術館に展示する子どもの作品制作指導しました。テーマは「ランドセルの中には何がある?」です。子ども達に問いかけ、誘導したが、少しの間反応なし、次に、描き方の手順(
移動美術館が終わり
高い天井!不思議な構内。 坂道の壁が展示所になっています。 見物の人たちは、思っていたよりたくさん来られました。中高生が多く、真剣に観て、真剣に名画の塗り絵をしてくれました。圧倒的な人気は、北斎の🌊大波で
狭山池博物館で、移動美術館
狭山池という、昔からあるため池の横にある、博物館で移動美術館を開催中。10時から6時迄。だんだん疲れて椅子にどつかり潰れています。夜は、花火大会があります。ため池での花火は、昔から有名なイベントです。が、私たちは、見たこ