子供たちがガチャガチャを回していると、ハンドルが硬くて回らないと。 確認してみるとやっぱり回らない。 コインが詰まっていると思い、カプセルを全部出してガチャガチャをひっくり返したりしたのですが直らない。 だいぶん年季が入
Month: 7月 2025
イベント参加
7月19日(土)・20日(日)の2日間、ヒーロー研究室が入っている施設「フォレスト三日市」が20周年記念イベントを開催されます。 期間中、ガラポン大抽選会やお菓子すくいが開催されます。 ヒーロー研究室では、参加費無料のキ
女子の中で
最近女の子の間で流行っているのか分からないですが、ビーズ制作をよく見かけます。 いつも作っているところの撮影を忘れてしまいますが、今回は作ったブレスレットを撮影出来ました。 ピンクを中心に可愛く出来ています。
いいなぁこの感じ
ホワイトボードで親子の対話、幼児期この対話が必要なのです。どんな絵でもいいと思います、大事なのは絵を描くということは、こうゆうことだと教えることだと思います。 いいなぁこの感じ!
せんべいおじさん
ヒーロー研究室。自由に画材を使って遊ぶ事ができます。立体的に作るのがまだ苦手な子どもたちが、顔を作りました。 名づけて「せんべいおじさん」作りながら、ゲラゲラ笑って楽しみました。子どもたちの秘めたるユーモアが、発揮されて
満員御礼!子どもの居場所ヒーロー研究室
朝は、りんくうタウンにあるガッシュ画講座に出向き、午後から「子どもの居場所ヒーロー研究室」というハードワーク。扉を開けた瞬間、待ちかねたように子どもたちが、わらわらとやって来ました。あ〜、夏の短縮授業中!ずっと、「満員御
今日は、りんくうタウンに
2025-07-03 09:30:00 | レイコサン 今日は、りんくう空港の手前の、りんくうタウンのガッシュ画講座に行きます。 寝起きのままの、ぼんやりした頭で電車に乗り、途中で乗り換えるのを間違え